最終日は、”イカ”で有名な佐賀県 呼子(よぶこ)の宿を後に呼子・唐津をドライブ。
●レンタカー2日目のルート
呼子の朝一~マリンパル呼子~七ツ釜
まずは、呼子の朝一へ。約100年続いているとのことだが、平日だったせいかかなり閑散としていた。。
朝市からすぐのマリンパル呼子へ。イカ丸に乗って(毎時30分発、40分の体験) 7つのカマドを並べたような海蝕洞窟 七ツ釜洞窟を遊覧体験できる!
遊覧を終えて陸路 車で10分ほど走り(七ツ釜園地駐車場へ車止めて)七ツ釜 を上から散策。
虹の松原~鏡山展望台~姉子の浜
30分ほどで日本三大松原の1つでもある全長約4.5km 虹の松原へ。15分ほど車で走って標高284m 鏡山展望台からの虹の松原が圧巻だった!!
●鏡山展望台から眺める虹の松原全貌
鳴き砂で有名な姉子の浜に立ち寄るも前日雨だったせいか残念ながら鳴かずで、、
博多方面に向かいレンタカー返却してサクっと夜ごはん食べて帰路につく。
ブログランキングに参加しています。それぞれ、クリック↓いただけると嬉しいです!



コメント