先月頭なので少し時間が経ってしまったが(^▽^;)、添乗員友達と、普段添乗で行かないところに行こう!とのことで近場で初島含めての1泊2日旅行へ。
ゆるりと昼過ぎに熱海駅で待ち合わせ!
来宮神社
熱海駅から坂下って熱海銀座でランチして、そのまま歩いて来宮(きのみや)神社へ。全国44社のキノミヤジンジャの総社だそうな。来福・縁起の神様♪
古民家リノベーションしたというモダンなカフェもあったが、個人的にはこの場所にモダンなものはなくて良い気はした。。
来宮神社、”禁酒”の神様としても信仰されているようだが、そこはお祈りせず(-。-)y-゜゜゜
お宿
折角なので、ゆっくりしたいよね!とのことで、来宮駅までお迎えにきていただき少し早めにお宿へ。
熱海の山側に泊ったの初めてだったが、上からの眺めもなかなかに良かった☆
初島
最初、来宮駅から熱海駅まで電車で行って、バスで熱海港まで行こうと思っていたが、来宮駅からだったがタクシーで行ったほうがと宿の方に教えていただき、調べたら全然歩けそうだったのでお散歩がてら来宮駅から歩いて熱海港へ。徒歩20分ほど。
熱海港で往復乗船券を購入して、いざ初島へ!
静岡県唯一の有人島で首都圏から最も近い離島(#^.^#)
Activity SARUTOBI ちょっとやってみたいと思っていたが、残念ながら木曜日はお休みだったのでのんびり初島を1周♪
周囲4km なので、写真撮ったりちょっと休んだりしてのんびり歩いて1時間半ほど。
帰りは熱海港から熱海駅までバスで行き(10分ほど)、熱海駅で夜ご飯食べて帰路へ。
ブログランキングに参加しています。それぞれ、クリック↓いただけると嬉しいです!



コメント