“ブハラの歴史地区” として世界遺産に登録されている。
昼間は40度超えと暑すぎて歩く気になれないので、朝の散歩が勝負!
折角なので、気合い?でAM 6:00頃から朝食までの2時間ほどお散歩。時差 -4時間なので日本時間ではAM 10:00, 朝はAM6:00前から明るくT-shirt で散歩♪が気持ちよい気候(#^^#)
自分備忘録兼ねて、写真ベタ貼りだが(^▽^;) 街歩き中心に(^^♪
街が凝縮しているので、メインどころは歩いてまわれる☆
全体行程はこちら↓
朝のお散歩風景
ザックリこんなかんじで満喫↓
まずは、迷わずホテルへ戻るための道を(^▽^;)
旧市街中心エリア 東西46m x 南北36m の池であるラビ・ハウズへ。周りには、レストランやカフェがたくさん(#^^#)
てくてくと☆

前日夜ご飯いただいた写真左側に矢印書いてある “DOLON”
上の階(テラス)でいただいたが、お手頃価格で、屋上からは旧市街一望でき暮れゆく夕陽&ライトアップしたミノラ・キャノンも見られて大満足だった☆
ベンチに座って、りんごいただき小腹を満たす(#^^#)
ブハラのシンボル ミノラ・キャノンへ

かつて、シルクロードの商人たちは、このミナレットを確認しブハラを目指したそう。
1884年まで、罪人を塔から突き落とす刑の執行場所として使われていたとか( ;∀;)
チンギス・ハンが、美しさのあまり破壊を思いとどまったという逸話も。
さらに歩みをすすめ
最後、東に結構歩いて(^^; 住宅街の中にある女子ウケ?しそうなチャル・ミナルへ。
Google Map のとおりすすもうとしたら、人さまの家に迷い込みそうになり・・
いつものことなのか?住人の方があっちだよ!教えてくれ、すれ違った方がさらに近くまで案内してくださりたどり着いた♪
コメント